コロナワクチンの予防接種について
3回目のワクチン接種予約受付しておりますが接種間隔、ワクチンの種類についてはご自身でご確認お願いします。当日、接種対象外の方がご予約されていても受付時のチェックで接種できません、必ずご確認の上ご予約お願いします。
必ず接種券に記載されている接種可能日をご確認ください。
メールアドレスを間違えて入力された場合やメール拒否されている方は予約の確認メールが届きませんのであらかじめご了承ください。
※当院では11歳以下のワクチン接種はしておりませんのでお間違いならないよう宜しくお願いします。また、1回目予約の方は必ず2回目予約も同時にご予約下さい
電話でのお問い合わせは火曜木曜のみでお願いします。
当院のワクチンは「ファイザー」を使用しております。八尾市では6ヶ月~8ヶ月の前倒し接種は「モデルナ」のみ可能なため当院では前倒し接種が出来ません。当院での接種を希望される方は申し訳ありませんが8ヶ月の経過を待ってから接種予約して頂くようお願いします。13歳~18歳未満の方は6ヶ月前倒し可能となりました。
インフルエンザワクチンの予防接種について
365日24時間かけつけられる在宅医療に力を入れています。
高齢者が病院で療養していた時代から在宅で療養可能な環境が整えられています。私たちは在宅での療養環境を安心して安全に過ごしていただきたいと想っております。
生活習慣病 | 在宅医療 |
---|---|
「生活習慣病」と一口に言っても、その症状は様々です。
当院では、特に「高血圧・糖尿病・脂質異常症」の早期発見・早期治療に力を入れております。
|
当院の医師や看護師が治療計画を立て、ご自宅や入居施設などに伺って、定期的な治療や予防医療を行います。(訪問診療) |
健診 | 検査機器 |
---|---|
健康診断に関しての、より詳しい情報に関してはこちらを参照して下さい。 |
しろばとクリニックでは、最適で最良の医療設備と医療技術を求め、治療を行っております。 |
- (2021/09/27)今年のいインフルエンザ予防接種は10月18日(月)より開始します
- (2021/08/15) かかりつけにかかわらずコロナワクチン予防接種の予約受付けてます。
- (2018/09/27) 10月1日(月)より本年度のインフルエンザ予防接種の予約を受付けます。
- (2018/01/31) 本年度のインフルエンザ予防接種は終了しました。
- (2017/09/25) 10月2日(月)よりインフルエンザ予防接種の予約を受付けます。
- (2017/09/01) ホームページをリニューアルしました!
自宅で幸せな最期を迎えるためにお読みください。 |